DSC_0036_サイズ変更スタートは朝5時、ノースリーブでも大丈夫な気温だった。
ワクワクのスタートが始まる。
DSC_0024_サイズ変更
前日15時よりレース説明会、マイクとスピーカーと体育館の反響悪く全く聞き取れない・・・。
3回目なのに主催側は分かっているのかな?というのが第一印象であった。

14時半から小川壮太さんの講習会があったのを知らず、最後だけ参加。
小川さんはスピーカー不具合を察してかマイク無しで説明してくれ聞き取れた。

DSC_0026_サイズ変更
DSC_0025_サイズ変更
新庄村としてはたくさん人を集めるのではなく、小規模で継続したい意向とのことでよく言えばアットホームな感じ。
裏返せば大手アウトドアメーカーの協賛も無く少々寂しい。

DSC_0027_サイズ変更
16:30~親睦会1500円参加、食事はおにぎり、やきとりなどお惣菜は十分で美味しく頂戴した。
ビールも飲めたが我慢。
初対面のU字さんともお話でき良かった。
のんびりアットホームな感じで終了。

てなことで、18時終了予定が遅れ急いでお宿に。

DSC_0034_サイズ変更
DSC_0035_サイズ変更
宿泊は素泊まり3000円の場所を徳ちゃんが確保してくれた。
囲炉裏で炭火焼きもできる素晴らしい施設。
DSC_0032_サイズ変更
15人部屋を5人でゆったり使えて明日に備える。
2時半起き、3時半には出発して車で15分ほどのスタート地点に向かう。

DSC_0038_サイズ変更
徳ちゃんと円満さん、調子良さそう!
DSC_0039_サイズ変更
4:57スタート直前、頑張って行ってきます。

●HPより
【装備品・ウェア】
全ての参加者は大会参加にあたり1L以上の水分、補給食、ファーストエイドキット、雨具(山岳での悪天候に耐えられる防水性と透湿性を兼ね備えた縫い目がシームされたもの、ビニールカッパ等は不可)、防寒着(雨具と兼ねても可)、マイカップ、熊鈴、携帯電話、携帯トイレ、保険証(コピー可)、ロングの方は、登山に適したヘッドライトまたはハンドライト(新しい電池)を必ず携行してください。また、コースは足場の悪いトレイルや滑りやすい箇所もありますので、肌の露出の少ないウェアやグローブ、キャップなどの着用をお勧めします。

加えてレスキューシートも必携とされたが、事前のチェックは全く無いので全て装備するかは自己判断。
ハセツネは必携装備は無いらしくて、全て自己責任で必要と思えるものだけ持ってくださいとのこと。
必携で持っていないと失格としながらもチェックは全く無いのでモヤモヤするが、今後は必携装備は各自でという流れになるのだろうか。


自分は第1エイドまでは水0.5Lで十分と思ったが0.75Lとした(これもレギュレーション違反?)それ以外は念のため全て背負った。
やはり第1エイドまでは水0.25Lで全然足りた。


DSC_0044_サイズ変更
6:03 日の出

スタートは5’00/kmくらいで軽めに入るが、徐々に登り基調となり心拍見ながら抑え目で進む。
日の出まで約小一時間はヘッデン必要。


a


思った以上にUPダウンあったと感じた。

動画は事前に必見であったが、このブログを書きながら発見してしまった。

今回の一番のミスは金ヶ谷山手前9km付近の分岐で復路の左へ入ってしまい約4km30分以上ロストしてしまった。順調に進んでいただけに痛恨。小川壮太さんの先頭グループ(4名くらい?)は順調に進んだようであるが、6位~約50人が集団ロストという。。。自分も急激に左に曲がるのはおかしいなと思いつつ前の人に着いて行ってしまい、また曲がった所にすぐピンクリボンもあり自分の感より早い人のルートを信じてしまった。約2km進んでからの「ロスト!!」って事で愕然として間違った2kmを引き返す悲しさ、しかしもう間違ってしまったものは致し方ないので序盤なのに足取り重くみんなで引き返す。

ロストは自分自身大いに反省すべきであるが、本部としては分岐に人を配置する予定が間に合わなかったとのこと。標識も復路の矢印はあったが往路のものは無かった。先頭集団小川壮太さんより先で先頭走っていた小寺くんも同じ場所でロストし、彼は23km走ってから気付いたようで同じく愕然としたらしい。無理もない来年のUTMF優勝を目指しており、今回DNFとなりポイントが足りなくなってエントリー出来なくなったからとりわけ気の毒である。彼はもちろん今回も優勝目指していたので無理もないが、本部の計らいで来年は招待選手になるらしい。フルマラソンではまずロストは有り得ないと思われるが、山岳レースでは有り得る事でそれも含めた力が問われるし試される。それもまたレースではあるが、ロストしてしまった本人は至って面白くない。しかし今回を教訓にして次回以降に臨もうと思う。


DSC_0045_サイズ変更
6:04 ということでこれはおそらくロストしてからのリカバリーラン。
コースはブナ林に覆われて素晴らしい。

DSC_0046_サイズ変更
7:25 朝の良い感じ

DSC_0049_サイズ変更
DSC_0054_サイズ変更
スマホが曇っていたせいか白っぽい画像。

DSC_0055_サイズ変更
8:00 少々晴れてきた。

DSC_0056_サイズ変更この辺りは気持ちよいトレイル。

DSC_0058_サイズ変更
8:08 ただシングルトラックでなかなか追い抜けない。




DSC_0059_サイズ変更
11:11 ロストしてから5時間、ほぼ誰にも追い抜かれていなかったがこの女性にロードで抜かれる。
そしてトレイルに入ってからもこの方は軽く素晴らしいステップを刻み進んでいくので、追いかける形になった。

DSC_0063_サイズ変更
12:12 大山が見えるロードに入る。
女性5位の人と少し話をするが、去年は年代別3位だったらしい。

DSC_0064_サイズ変更
13:57 スタートから9時間どこで撮ったかわからないが、そろそろ来た道を戻っている頃だろうか。
ブナ林が美しい。

DSC_0066_サイズ変更
16:31 最後の山を抜けあとは下り。

DSC_0067_サイズ変更
下りながら男子の表彰式の声が聞こえた。あと5km。
DSC_0068_サイズ変更
11:54:39にてゴール、51位、参加272名なのでギリ20%以内。
やはりロストが悔やまれる。

DSC_0069_サイズ変更
今回シェイクダウンしたmontrail ログfktは軽くクッション良くグリップも悪くなく。
ただやはりロングでは爪が赤紫にやられるので、これはサイズなのか走り方なのか。
普段25.5を今回は26.0にしたが爪はダメ。かといって26.5はやはり大きすぎると思われる。
シューズは難しいがUTMFにもし出れるとしたら何をチョイスすべきであろうか。

DSC_0070_サイズ変更
1位はさすがの小川壮太さん、3位が小寺くんかと思っていたが小野さんという方。
老眼で見えなかった。。。

DSC_0077_サイズ変更
奥さんがまさかの5位で帰ってきた。
女子の層が薄いとはいえ、ロスト30分しての入賞に感心。
12:11:13、私の17分後、もう近いうちに走り負けすると思われる。
よく頑張りました!

DSC_0084_サイズ変更
夫婦でロング70km超完走出来て良かった。

DSC_0086_サイズ変更
優勝した小川さんと。

DSC_0098_サイズ変更
女子表彰式、右3人(4・5・6位)はロスト組。

お風呂は18時半まで入れたので助かってサッパリ。

DSC_0102_サイズ変更
レース後は徳ちゃんの保養所へ。
写真は翌日。
毎度お手配ありがとうございました。
全員完走出来てよかった!!

DSC_0103_サイズ変更
大山登るつもりが視界悪くみんなで大山神社へ。

DSC_0104_サイズ変更
DSC_0105_サイズ変更
そして鳥取県といえば回る寿司「北海道」へ。
激ウマ!!





とりあえずUTMF資格12Pは取得できた。DSC_0021_サイズ変更
今回の装備。

最終的にはようかんを2本減らして、メダリストのアップル2本・グレープフルーツ1本追加。
それと凌駕粉も3本追加した。
塩熱サプリは10個程残ったがそれ以外は全てなくなり腹が減って最終エイドではおにぎりを食べた。
途中のエイドでは必ずコーラ、バナナも計5つほど食べた。
ポイズンリムーバーも入れておいた。

DSC_0023_サイズ変更
今回導入したmontrail Rogue F.K.T.Ⅱ、軽量で非常にバランスの取れたシューズであった。
紐はサロモンに付け替え。
普段より1サイズ大きい26.0にしたがロングなのかまたしても足爪やられた。
26.5はかなり大きいと感じるがそれが正解なのだろうか。。。

DSC_0067
フォレストトレイル、コースも景色も良かった。
いろんな意味でより精錬されていけば盛り上がっていくと思う。

おしまい