katuo55、山を「登り・走り・滑る」

山や滝を登り、トレイルを走り、雪山(スプリットボード)を滑ります。

2008年01月

銀世界の六甲山

〜銀世界の六甲〜Athfadqy
先日の休みに友人と六甲山へ行きました。
【経路】

阪急芦屋川8:00⇒風吹岩(上の写真)⇒一軒茶屋(六甲山頂)11:30⇒有馬温泉13:30Xn0z2tz2
Dlsinn7j
いやぁ、まさかこんなにも雪が降るとは思ってもみませんでした。
でも山頂を目指し雪道を歩きます、登ります。

_7ocq9_e
そして山頂間近の場所では、、、Bmfxiekb
まるでスキー場に来たようでした・・・。アイゼンを付けてザクザク歩きます。一眼レフに雪が当たらないように、着替えのTシャツをカメラに被せています。
Rgofxqoj
最後はお決まりの有馬温泉です。今回は「銀の湯」に入って身体を温めました。
そして風呂上りのビールを呑みました。
[E:bear]

なぜこんな寒い日に登っているの?
⇒この温泉と、ビールの為です!失礼しました・・・

阪神大震災

〜阪神大震災〜Pzmiexnv
1995年1月17日、朝5時46分に起こった阪神大震災から13年と一週間が過ぎました。

13年前のあの時、貴方は何をしていましたか?

私は社会人一年目の23歳、入社して10ヶ月まだ駆け出しの頃でした。今よりもずっと住宅需要は好調で、帰宅はいつも深夜。大阪市天王寺近くの8階建てワンルームマンションの4階に一人住まいで、その日も夜中2時頃に寝たと思います。早朝激しい地震の揺れを感じましたが、眠気が勝っておりそのまま朝まで寝てしまいました。

起きてTVを付けると何やら地震のニュースをやっている。神戸方面で大きな地震が起きたようだ。私の実家、神戸に電話をしてみるが全然繋がらない。この時点ではまさかこんな事になっているとは思いもよらず、社用車で天王寺から国道25号線⇒309号線で当時勤務していた富田林方面の展示場へ向かいました。

いつもなら40分ほどで到着する道程なのに、この日は約2時間かかっての到着。途中公衆電話では実家に連絡が取れ、無事を確認。公衆電話のほうが繋がり易かった事を後から知りました。

昼過ぎ、展示場のTVでニュースを見ていると、死者数百名と出ていました。大変なことになったと、会社では救援物資のカセットコンロやガスをホームセンターまで買いに走りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日後、被災され大阪南方面へ避難している方々が展示場に訪れました。
「自分達の家を見に行って欲しい。まだ残している荷物もあり心配で、、、」
お客様と現地を確認するお約束をして神戸に向かいました。電車はありません、車でも行けない、そこで大阪港からフェリーで神戸港へ向かいました。後にも先にも、フェリーで現場調査に向かったのは初めてのことでした。

港を下りてからも交通手段は無く、現地まで数キロを歩いていきました。
私の生まれ故郷である神戸の想像を絶する状況に、地震の恐ろしさを改めて強烈に感じ、震える思いで現地に向かった事を記憶しています。

木造2階建てのお客様の家は、無残にも1階が平行四辺形のような形になっており、棚からは食器が落ちて割れ放題、下手に近づくと家ごと倒れてきそうでした。この状況で、正直お客様はよく助かって本当に良かったと思いました。地震がもっと長く続き、また余震でもあれば大変な事になっていたのではと思いました。

神戸では誰も地震が来るとは思っていませんでした。大きな地震が起こる確率は1%未満だったと聞いたことがあります。静岡・愛知を中心とする東海地震の発生確率は50%、大阪・和歌山を中心とする南海地震は30%程度のようです。阪神大震災の数十倍の確率で起こると云われています。備えあれば憂いありませんが、すぐでもに出来る防災対策をしたいものですね。

そんな事もあり私の「地震に強い家作り」への想いは、人一倍強くなりました。

こんなサイトがありましたので、ご参考までに・・・
あなたの家は大丈夫!? 木造住宅の簡易耐震診断
http://www.njr.or.jp/a05/mokuzou.html


祝!棟上!!

〜[E:sign01]棟上[E:sign01]〜C87ofmpu
VIP見学会でご案内したK様邸が、本日無事棟上しました。夜中に少し雨が降ったものの、
今日は快晴、日頃の行いの良さが出たようです
^^

今日一日は大きな工事でご近所様に多少のご迷惑をお掛けするものの、明日以降は殆ど心配はありません。なんせ今日一日で雨仕舞いまで完了しているからです。

新しく土地を購入して建築する場合は、ご近所様に対する気遣いは必須ですね。なんせ、建築工事中はご近所の方にとってはあまりイイ気はしないものです。騒音、工事車両、埃など・・・。そんな意味で、この『ユニット工法』は日本一短工期でご近所迷惑の最も少ない建築工法です。


現場で作るお家は、雨仕舞いまで数週間かかります。「濡れても乾いたら同じです」とは営業トークですが、折角の大きな買い物なのに乾いたら同じとはいえ、数千万円の買い物品が濡れたら私は嫌でたまりませんが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が子を誕生させたような、そんな気持ちになった一日でした。さぁ、あと2ヶ月もかからずお家は完成です。工場で80%、残りの現場工事をしっかりやるべく取り組みます。K様も私も楽しみです〜。

VIP様の工場見学

Muorluis
先日、棟上直前のK様を生産工場へご案内させて頂きました。
弊社の家作りは、工場で約80%『施工』が完了します。


家はその建築現場で作るものという既成概念を、根底から覆した家作りをしています。
ユニット工法(ボックスラーメン工法)と云われる作り方です。


K様ご自身のお家のユニット施工を間近でご覧頂きました。工場で働く職人にも施主様とひとめで分かるように「VIPヘルメット」を被って頂きます。


K様にはご契約を頂く前にも≪工場見学会≫に参加して頂いたのですが、やはりご自身の家が目の前で作られているということでとても感激(多分・・・)して頂きました[E:sign01]
と同時にK様と一緒に作り上げ、練り上げてきた設計図が今漸く工場で作られていると思うと、
私自身も目頭が熱くなってしまい、
まるで自分の家を見ているようで、とてもとても嬉しく思いました。


これから検討する方も、まだまだ先の方も、家作りの過程を見てみませんか? 

『偽』が大きく叫ばれる昨今、『真』は現場にあります。
普段見れない所を見ると、本当に欲しい家作りが見えてくるかもしれません。


後悔の無い、素晴らしい家作りをして下さいね。現在工場見学会を募集中です。
興味のある方は、ご一報下さいませ^^
[E:sign01][E:sign01]

忘年会

〜同窓会〜
I3ahwrke
年末に予備校の同窓会&忘年会をしました。15年以上ぶりに会った友人もいました。Cvb1mikv
顔が出ておりますので、削除する可能性あります。お早めにデータ取得下さい。仲間の活躍は嬉しく、また自分も頑張ろうという気持ちが高ぶります。久しぶりにイイ時間を過ごせました。
ありがとうございました。
ギャラリー
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
  • 【day8最終日】立山みくりが池温泉→立山駅 北アルプス縦走180㎞
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
カテゴリー