no title
Sony Smartphone xperia X Compact

焼岳は思っていた以上に良いラインが刻めた。
リピートありなBCであった。
1
中ノ湯からのスタートは初めて。

ゲートがありAM5時以降でないと入れない。

事前に中ノ湯に連絡して了解をもらわないとダメ。

駐車料金は500円と良心的。

定番になってきた高山のすき家で牛丼を食べて朝6時過ぎにスタート。
2
夜明けは7時前、ハイクの途中に日の出になる。
朝の気温はマイナス10度くらい。
3
 朝焼けを浴びながら高度を上げていく。
4
滑っても楽しそうな斜面を。
5
遠くには北アルプス。
6
今日は晴れのはずなのにガスってきた。
7
標高2000mを超えてくると斜度もきつくなりクランポン装着。
sparkはビンディングそのままにクランポン付けれるので楽ちん。
8
視界悪いまま登っていくが。
9
山頂でホワイトアウトは面白くないので、穴でも掘って待機することに。
10
これが結構面白くってずっと掘り進める。
万一のビバーク練習で、2人入れるくらいの雪洞を作る。
11
噂には聞いていたけどなかり暖かいのね。
12
そうこうするうちに視界見えてきてピークを目指す。
が、強風。
13
急斜面のシュカブラを登っていく。
14
焼岳ピーク到着。
空は抜けて快晴、待っていた甲斐があった。
穂高連峰をバックに撮影。
槍様も見えた。
15
私以外は寒くてダウンをインナーに着込む。


16
下堀沢を滑走、てらちゃん。

17
18
ガス待ち30分で漸くドロップした私。
19
ボウル地形が延々と続く。
20
21
上:寺ちゃん
下:私
メロウな地形を愉しむ。

21-1
上高地側へ行くために渡渉。
のだっちは落ちた?

22
釜トン前で記念撮影。
仲良く同じスプリットボード。
23
真っ暗なトンネルを1.5㎞?程歩く。

24
上高地への入り口まで歩く。

25
スタート地点の中ノ湯まで~お疲れさまでした。
ここはまた来たいなぁ♪